メニュー

健診「ABCD」外来

(予防医学chより抜粋)

 

健康診断や人間ドックの結果は、一般の方には解釈が難しいものです。

Cとか、Dとか、要注意とか記載されていても、

「これって様子見でいいの?すぐに受診が必要なの?」

といった疑問がなかなか解消できないですよね。

ウチカラクリニックでは、そんな方の為に

健診の「ABCD」判定についてどういった対応をとるべきなのか説明するための

健診で異常が出た人の相談外来をご用意しています。

 

こんな方におススメ

・健康診断の結果がよくわからないので、説明して欲しい

・「要注意」と言われても具体的に何をどうしたら良いかアドバイスが欲しい

 

オンライン診療の予約はこちら

 

診察の流れ

①診察時に直近の健康診断結果をご用意ください。

もしくはウチカラクリニックのLINEアカウント

事前に結果を撮影した写真を送付頂くとスムーズです。

(ご自身の氏名+結果の写真をお送りください。)

 

②健康診断結果を確認し、

・様子見で良いのか

・定期的な経過観察が必要なのか

・専門科の受診が必要なのか

・生活習慣で改善するポイント

などについて説明させて頂きます。

高血圧や骨粗しょう症の治療・不整脈の原因検査等

もしオンライン診療で服薬が可能な場合は、

継続して診療させて頂く場合もございます。

 

健診・人間ドック異常の例

・がん検診で〇〇が陽性、腫瘍マーカーの〇〇が高値だった。どうすればいい?

・骨粗しょう症検診で骨密度が低下していた。このまま放置してはダメ?

など、疑問点に関して何でもご相談下さい。

 

オンライン診療の予約はこちら

 

予防医学大辞典 関連記事

HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)、血糖値とは?基準値は?高いとどうなる?医師が徹底解説!

クレアチニン,eGFRが高いとどうなる?基準値は?【医師解説】

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME