逆流性食道炎のオンライン診療

生活習慣の改善アドバイスなど、
自宅ですぐにオンライン診察を受けられます。

逆流性食道炎のオンライン診療

「げっぷ・胸やけがなかなかおさまらない…」

こういった訴えは外来でよく耳にします。

代表的な病気はいわゆる「逆流性食道炎」。

お酒やおたばこがお好きな方に多いですし、そうでなくてもなる場合もあります。

ウチカラクリニックでは、げっぷ・胸やけに関するご相談も承っております。

お薬は家から一番近い薬局でも、郵送でも、全国対応可能です。
また夜間や休日の診療も行っております。(健康保険が使用できます。)

げっぷ・胸やけ外来の対象の方

  • GERD(胃食道逆流症、いわゆる逆流性食道炎)の診断を受けている方
  • 普段から慢性的なげっぷや胸やけにお悩みの方

診療の流れ

まず、問診で現在の症状・お困りごとを伺います。

基本である生活習慣の改善アドバイスをもとに、必要に応じて症状を楽にするお薬を処方いたします。

逆流性食道炎に対しては、「PPI(プロトンポンプ阻害薬)」と呼ばれる、胃で胃酸の分泌の仕事を担っている「プロトンポンプ」という場所の活動を抑え、胃酸の分泌を抑制する効果のあるお薬をお出しする事が多いです。

オンライン受診に適していない症状

急激な胸やみぞおちの痛みを伴う場合

食道や胃の大きな病気をお持ちの場合(食道アカラシア、胃がん、食道がんなど)

つばの飲み込み辛さ、つばを飲み込んだ時の痛みがある場合

こういった場合は、近隣の内科/消化器内科の受診を推奨します。
また、問診の結果、状況によっては消化器内科の対面受診を推奨させていただく事もございます。

子供を連れて
病院・薬局に行くのが大変

移動時間待ち時間
減らしたい

同じ薬をもらうだけなのに
待つのに時間がかかる

オンライン診療なら
今すぐ解決します!

全国どこからでも
スマホで受診可能

薬は近くの薬局宅配
当日に受取可能

保険診療初診OK
休日/夜間/当日診察OK
対面診療とほぼ同じ料金

処方できるお薬の例

  • タケキャブ錠20mg

  • タケプロンOD錠15 15mg

  • ネキシウムカプセル20mg

  • ファモチジン10mg錠

  • マクサルト錠10mg