ヘルペスのオンライン診療(口唇・性器)
ウチカラクリニックのヘルペスのオンライン診療では、口唇ヘルペス・性器ヘルペスなどの再発症状に対するお薬を処方できます。
対面の診察の時と同じ「いつもの」お薬を処方可能です。
季節の変わり目や疲れている時のピリピリ感、水ぶくれの症状が出現した際はお早めにご受診下さい。
※年6回以上再発されている方は予防薬も保険適応になります。お気軽にご相談下さい。
ヘルペスとは?

ヘルペスとは、「単純ヘルペスウイルス」というウイルスが皮膚・粘膜に感染して起きる病気です。
一度感染すると人間の神経に住み着き、疲れが溜まった時や季節の変わり目に再発するのが厄介なポイントです。
ヘルペスの原因
ヘルペスはキスや性行為などの直接的な接触で感染することもあれば、ウイルスが付着したタオル等を介した接触でも感染します。
そのため、大人から子供まで感染する可能性があるのが特徴です。
ヘルペスの症状
ヘルペスは大きく「口唇ヘルペス」と「性器ヘルペス」に分けられます。
どちらも「水疱」と呼ばれる水ぶくれが出現するのが特徴で、口唇ヘルペスでは口の周りに、性器ヘルペスであれば陰部や太ももの周りに水ぶくれのような症状が出現します。
この水疱が破れて潰れてしまうと、ただれたような状態(潰瘍)になってしまうことがあります。
ヘルペスの診断・治療
ヘルペスは特徴的な皮膚の症状があるため、基本的に医師が目で見て判断します。
治療方法はヘルペスウイルスを抑え込む「抗ウイルス薬」を処方します。(代表的な薬はバルトレックス、バラシクロビル、アシクロビル、ファムビルなど)
再発を繰り返す方には「PIT療法」と呼ばれる再発を抑制する治療を行うこともあります。
ウチカラクリニックの皮膚科オンライン診療では、口唇ヘルペス・性器ヘルペスなどの再発症状に対するお薬を処方できます。
繰り返す症状には事前の内服をおススメしております。
関連記事
性器ヘルペスとは?症状・原因・治療法・予防法について医師が完全解説!
こんなお悩みありませんか?

子供を連れて
病院・薬局に行くのが大変

移動時間や待ち時間を
減らしたい

同じ薬をもらうだけなのに
待つのに時間がかかる
オンライン診療なら
今すぐ解決します!

全国どこからでも
スマホで受診可能

薬は近くの薬局か宅配で
当日に受取可能

保険診療初診OK
休日/夜間/当日診察OK
対面診療とほぼ同じ料金
処方できるお薬の例
対面の診察と同様のお薬を
お出しできます。
-
バルトレックス錠500 500mg