
長引くその症状、コロナ後遺症かも?
医師に相談できるオンライン診療
保険適用でご自宅から
– 保険証をご用意の上ご予約ください –
こんな症状、
続いていませんか?
- 微熱が長引いている
- だるさや疲れが取れず、仕事に集中できない
- 咳が感染後なかなかおさまらない
- 下痢や吐き気、腹痛といったお腹の症状が続いている
- 頭にもやがかかったような状態 (ブレインフォグ)
- のどの痛みや味覚・嗅覚の異常が長引いている
そもそもコロナ後遺症とは?
新型コロナウイルス感染症の治療後も、倦怠感・咳・味覚障害・ブレインフォグなど、様々な症状が長引く状態を指します。原因はまだ完全には解明されていませんが、症状を和らげるための対症療法が中心となり、特に漢方薬による治療が効果的な場合があります。一人で抱え込まず、まずは医師に相談することが回復への第一歩です。
処方されるお薬について
ウチカラクリニックでは、患者様一人ひとりの症状に合わせ、漢方を中心に処方することが多いです。
だるさや疲れが続いている



長引く頭痛


食事やお腹の症状

ウチカラクリニックが選ばれる
4つのポイント
Point 1
保険適用で安心の費用
健康保険が適用されるため、対面診療とほぼ同額で受診いただけます。オンライン診療のためのシステム利用料なども一切かかりません。
Point 2
いつでも・どこからでも
予約はWebサイトから24時間いつでも可能。スマホやPCがあれば、ご自宅や職場など全国どこからでも診察を受けられます。
Point 3
忙しい方でも受診しやすい
ウチカラクリニックは年中無休。平日の日中はお忙しい方でも、夜間や土日・祝日にご自身の都合に合わせて受診いただけます。
Point 4
経験豊富な医師による診療
新型コロナ後遺症の多様な症状に対して、経験豊富な医師が丁寧にお話を伺い、一人ひとりに合った治療法をご提案します。
ご予約から受診までの流れ
予約
Webサイトから24時間いつでも予約可能。
保険証をお手元にご用意ください。
診察
予約時間になったらビデオ通話で診察開始。
お悩みの症状を詳しくお聞かせください。
会計・処方
診察後、保険診療に基づき会計となります。
お薬はご自宅など指定の場所へ配送されます。
出口の見えないトンネルに、
一人で悩まないで。
そのつらい症状、オンライン診療で医師に相談しませんか。
私たちはあなたの日常を取り戻すお手伝いをします。
– 24時間Web予約受付中 –
よくあるご質問
Q. 本当に保険は使えますか?料金はどのくらいですか?
A. はい、健康保険が適用されます。費用は対面診療と同様に自己負担割合(1〜3割)に応じた金額です。オンラインのための特別なシステム利用料などは当院では一切ありません。
Q. 薬はどのように受け取りますか?
A. 診察後、ご指定の住所(ご自宅など)へのお薬の無料配送 or お近くの薬局で受け取ることが可能です。
Q. どのような症状でも診てもらえますか?
A. 倦怠感、咳、ブレインフォグなど一般的なコロナ後遺症の症状を中心に診療しております。医師が対面での診察や専門的な検査が必要と判断した場合は、近隣の医療機関への受診をおすすめする場合がございます。
こんなお悩みありませんか?

子供を連れて
病院・薬局に行くのが大変

移動時間や待ち時間を
減らしたい

同じ薬をもらうだけなのに
待つのに時間がかかる
オンライン診療なら
今すぐ解決します!

全国どこからでも
スマホで受診可能

薬は近くの薬局か宅配で
当日に受取可能
